たまたま見ていたバレエサイトの中に、バレリーナが外で踊る写真をまとめたものがありました。
野外公演というものではなく、モデルの撮影のようなものです。
街角で、自然の中で、ポーズを立っているバレリーナたち。
体の線の美が引き立っています。
野外で楽器を演奏すると、その力量がよくわかってしまいます。
楽器の種類にもよりますが、音響効果のあるホールでは分からない音程の頼りなさや弱さが、外では一気に露呈してしまいます。
バレリーナの写真を見ながら、それと同じなのかもしれない、と思いました。
演出も何もない野外でも、力を持つ体の線というものがあります。
少し前の話題。男性のみによるバレエ団、トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団の来日公演が終わりました。
前にも書きましたが、NY発のコメディーバレエの祖。
諧謔性の高い演技に思い切り笑わせてもらいますが、それも高いテクニックに裏打ちされたものです。
今回、日本公演のFBページでいろいろな媒体への出演・掲載が紹介されていたのですが、気付いたのが遅かった…。「徹子の部屋」にも登場していたのですね。元トロカデロの名取寛人さんも新宿公演に一度だけ出演していました。
何となく寂しさが残る日本公演の終了です。
ダンスマガジンの今年4月号は、特集テーマ「美しい男たち」でした。
久しぶりに手に取ると…よくぞ選んだ編集部、と言いたくなるぐらい、いろいろなタイプの美男ダンサーが掲載されている、とあらためて思います。
典型的なフランス美男のエルヴァ・モロー、王子様風なウラジーミル・シクリャローフ、日本男児的な力強さをのぞかせる柄本弾…
ABTのコリー・スターンズも、昔のアメリカの青春映画に出てきそう。
日本での「海賊」のコンラッド役が記憶にあります。
失礼かもしれませんが、ジーンズの私服姿のカットは紛れもないイケメンとして、やはりこの人は舞台の上でこそ輝きを放つなぁ、などと勝手に思いました。勝手な評論をゆるしてくれるこんな特集、また読みたいです。
映画「バレエ・シューズ」を見ました。
血のつながらない三姉妹が、学者のもとに引き取られ、それぞれ懸命に人生を生きていくー。テーマは「家族」ということになるのでしょうか。
もともとはタイトルと、それにキャスト、エマワトソンの名に惹かれて。ハリーポッターかわいかったなぁ、と思ったら、あちらの映画で見たような人が何人も出ているのですね。
でも三姉妹がとてもキュート。
もともとは児童文学だそうですが、見ていて気持ちのよい映画でした。
タイトルの割に、あまりバレエシューズはキーワードではないような…。
バレエ映画として見るものではないように思いますが、気持ちのよいハッピーエンドが好きです。